ページ内を移動するためのリンクです。
現在表示しているページの位置です。
  • Home
  • お知らせ一覧
  • 令和3年10月20日から「オンライン資格確認」が本格運用開始!! ~マイナンバーカードを健康保険証として利用するには~

令和3年10月20日から「オンライン資格確認」が本格運用開始!! ~マイナンバーカードを健康保険証として利用するには~

2021年10月19日

今まで、一部の医療機関・調剤薬局で運用されていた、マイナンバーカード又はマイナンバー(個人番号)が紐づけされた健康保険証で健康保険の資格確認ができる「オンライン資格確認」が令和3年10月20日から本格的に運用が開始されます。

◆「オンライン資格確認」とは
マイナンバーカードのICチップ、または健康保険証の記号番号により医療機関・調剤薬局がオンラインで健康保険の資格情報を確認することです。

●事業所に届出された加入者の皆様のマイナンバーが当健康保険組合に届出されて登録が済み、被保険者記号番号と紐づけ処理がされると、マイナンバーカードを健康保険証として利用できたり、健康保険証で「オンライン資格確認」が利用できます。

●健康保険の資格情報に関わる届出等(健康保険資格取得・喪失等)が事業所より提出された場合、当健康保険組合での処理が完了しないと、「オンライン資格確認」に反映されません。タイムラグが生じ適切に資格確認等できない場合がありますのでご了承ください。


◆マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにするには
申し込みが必要です。医療機関・調剤薬局の顔認証付きカードリーダーから申し込み(初回登録)もできますが、あらかじめマイナポータルAPアプリ又はセブン銀行ATMから申し込みの手続きをしておくと、医療機関・調剤薬局での受付がスムーズです。


◆どのように便利になるのか
「オンライン資格確認」を利用する際、医療機関・調剤薬局での受付時のご本人様の同意を基に、限度額適用認定証等の情報が提供されるので、認定証発行の手続きが不要です。また、医師や薬剤師が、特定健診情報(40~74歳)や薬剤情報の閲覧ができ、旅行先や災害時でも情報が連携されます。


「マイナ受付」のステッカーやポスターが貼ってある医療機関・調剤薬局で「オンライン資格確認」が利用できます。現在、約6割の医療機関がマイナンバーカードのカードリーダーを申し込まれており、今後利用できる医療機関・調剤薬局が順次増えていきます。

※現在、保険医療機関等におけるオンライン資格確認の導入やマイナンバーカード普及の過渡期であるため、受診の際は、マイナンバーカードと併せ、健康保険証や限度額適用認定証等を持参してください。

  詳しくは添付ファイルをご覧ください。

ページトップへ